お金 お金保険生き方 【その保険必要?】健康保険が最強すぎて他の保険がいらない件 どうも丘ねぎです。 皆さん 保険って契約してますか? 僕は民間の保険は一切入ってないです。 周りの人からは 「保険入ってないの?なんかあったら大変だよ?」 「それってなんか不安じゃない?」 みたいな言葉をかけられますが 1ミリたりとも不安を感じていないです。 なぜなら国民が全員入っている 健康保険 がめちゃ... 2020-02-01
お金 お得お金キャッシュレス銀行 今すぐメインバンクをネット銀行にしたほうがいい件 どうも、丘ねぎです。 メインバンクってどこにしてます? メガバンク? 地方銀行? ゆうちょ? ネット銀行? 銀行といってもたくさんありますが 現代を賢く生き抜くということを考えると ネット銀行一択です。 その中でも私がメインバンクに使っている 住信SBIネット銀行 について解説します。 結論 簡単な条件を達成するだ... 2020-01-29
キャッシュレス お金キャッシュレス 【お得!】Kyashで簡単ポイント2重取り どうも、丘ねぎです。 今回はKyashというアプリを使って 簡単にポイントを2重取りする方法について解説します。 結論 Kyashにクレジットカードでチャージするとクレジットカードもポイントが貯まる! チャージしたKyashで支払うとさらに1%ポイントが貯まるから2重にポイントゲット! 1%(クレジットカード) + 1... 2020-01-28
お金 お金キャッシュレス生き方 【キャッシュレス派必見】災害対策にゆうちょ銀行に20万入れとけ どうも、丘ねぎです。 今回はキャッシュレス派の僕が 災害対策にに備えているお金のことを解説します。 結論 ゆうちょ銀行なら災害時でも最大20万円まで郵便局で引き出せます。 キャッシュカードがなくても身分が証明できれば全国どこでも大丈夫です。 20万円あれば1ヶ月ほどの生活をしたり、 実家に一時的に避難したりすることがで... 2020-01-27
お金 お金奨学金学生新社会人 【新社会人必見】奨学金は返すな!めちゃくちゃ低金利だから! どうも、丘ねぎです。 今回は奨学金について解説します。 奨学金は返すな!ってどういうこと? 結論から言うと金利がものすごく低いので 急いで返す必要がないということです。 金利とは 資金の貸借において借り手から貸し手に支払われる利息(貸借料)の、貸借された金額(元金)に対する割合。 金融広報中央委員会 つまりお金を借りた... 2020-01-26