どうも、丘ねぎです。
メインバンクってどこにしてます?
メガバンク?
地方銀行?
ゆうちょ?
ネット銀行?
銀行といってもたくさんありますが
現代を賢く生き抜くということを考えると
ネット銀行一択です。
その中でも私がメインバンクに使っている
住信SBIネット銀行
について解説します。
結論
簡単な条件を達成するだけで
全国のコンビニ、郵便局で
ATM手数料が月に7回無料!
他行振込手数料も月に7回無料!
証券口座との連携が優秀で
資産運用がしやすい!
目的別口座でお金の管理ができる!
僕が住信SBIネット銀行を使う理由
ネット銀行にもいろいろなところがあります。
ジャパンネット銀行
楽天銀行
ソニー銀行
などなど
僕が住信SBIネット銀行を使う理由は以下です
- 手数料無料の回数と対応しているATMが多い
- 証券口座との連携が優秀
- 目的別口座で資金管理ができる
手数料無料
住信SBIネット銀行の手数料は
入金 無料
出金 ランクによって月最大15回まで無料
他行振込手数料 ランクによって月最大15回まで無料
ランクによって手数料無料の回数が変わります。
ランク
ランクは1〜4まであります。
ATM手数料 無料回数(引き出し) |
振込手数料 無料回数(他行) |
|
ランク4 | 月15回 | 月15回 |
ランク3 | 月7回 | 月7回 |
ランク2 | 月5回 | 月3回 |
ランク1 | 月2回 | 月1回 |
僕はランク3をキープしています。
ちなみに最高のランク4になるためには
外貨預金が500万円以上とかのすごく厳しい条件になってます。。。
社会に出たばっかりの若者には無理ゲーですわ。
一応ミライノ カード GOLD以上を持っていると
無条件にランクが2段階上がるので
その裏技を使えば可能です。
ただ年会費がかかるので手数料と比べたら
そんなにお得ではないかなーという感じですね。
ランク3でも十分にお得なのでそこまでがんばらなくていいかな
簡単にランク3をキープする方法
以下を満たせばランク3になれます。
以下1~11の条件のうち3つ以上該当
-
- 外貨預金(普通・定期)の月末残高あり
- 仕組預金の月末残高あり
- SBIハイブリッド預金の月末残高あり
- 純金積立月末時点でご契約あり
- 給与、賞与または年金の月内ご入金あり
- 目的ローンまたは不動産担保ローンの月末残高あり
- カードローンの月末残高あり(50万円以上2つにカウント)
- スポーツくじ購入または公営競技ご入金の月内合計が2万円以上
- ミライノ デビットの月末時点の確定金額が合計1万円以上(3万円以上2つにカウント)
- クレジットカード「ミライノ カード(JCB)一般」の引落口座を当社に設定かつ当月確定(翌月引落)金額が1万円以上(5万円以上2つにカウント)
- 当社口座からプリペイドカード「JAL Global WALLET」への円貨チャージの月内合計金額が1万円以上(3万円以上2つにカウント)
この中で簡単なのが
1.外貨預金(普通・定期)の月末残高あり
3.SBIハイブリッド預金の月末残高あり
5.給与、賞与または年金の月内ご入金あり
以上の3つです。
外貨預金(普通・定期)の月末残高あり
外貨預金って聞くとなんか危ないんじゃないみたいな
イメージを持つかもしれませんが安心してください。
もし損しても10円以下です。うまい棒すら買えません。
住信SBIネット銀行で買える外貨は9種類あります。
- 米ドル
- ユーロ
- 英ポンド
- 豪ドル
- NZドル
- カナダドル
- スイスフラン
- 香港ドル
- 南アフリカランド
外貨預金できるのは最低1通貨単位です。
1ドルとか1ユーロとか
の単位でしか買えません。
例えば0.5ドルだけとかは買えません。
この9種類の中で1通貨単位で最も安いのが
南アフリカランド
です
なんと
1南アフリカランド = 約7円
ちなみに
1米ドル = 約110円
なのでめちゃくちゃ安いことがわかります。
要は7円貯金しておくだけでランクアップできるんですよね。
楽勝です。
SBIハイブリッド預金の月末残高あり
SBIハイブリッド預金とは
簡単に説明すると
証券口座に連携するための預金です。
SBIハイブリッド預金にお金を入れておくと
投資信託や株を買うときに
この口座から自動でお金が移動します。
資産運用には興味ないよって人でも
1円入れておくだけでランクアップの材料にできるので
その点は心配いりませんよ!
給与、賞与または年金の月内ご入金あり
給料の受け取り口座に設定しておきましょう(簡単)
会社から強制的に指定されている人もいると思いますが
一応法律違反なんで強い気持ちで交渉すればいけるはず...!
普通に会社に言えば
変えれるよって人は本当に簡単ですね
ランク3になれば
振込手数料の無料回数が多いので
他の銀行にお金を分配するのに
手数料がかかりません。
ハブ空港みたいな感じですかね。
どうしてもこの銀行からじゃないと
引き落としできないんだよなー
みたいなことがあったら
アプリですぐ振込できます
ランク2でもATMは5回無料ですし、
振込無料も3回あるので
十分にお得です。
あとミライノ カード GOLDを作ったら
何もしてないのにランク4になれるっていう
無料で使えるATMは?
代表的なのは以下です。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ゆうちょ銀行
4大コンビニとゆうちょ銀行を無料で使えるのは最高ですね
他のネット銀行とかだと
一部のコンビニは手数料がかかったりします。
その点ほぼ全てのコンビニに対応しているのが優秀です。
コンビニATMが無料だと
毎月給料日に銀行ATMに
あほみたいに人が並んでいるのを見て
かわいそうだなーってなります。
長蛇のATMに並んで現金引き出す時間って
めちゃくちゃもったいなくないですか?
コンビニATMなら
あんなに並ぶことなんかまぁないので
好きなときにコンビニに行って降ろしたらいいと思います。
入出金でないと手数料がかかります。
楽天銀行も入金は3万円以上
でないと手数料がかかります。
住信SBIネット銀行は
最低利用金額のようなものがないので
金額を意識せずに
使うことができるのが良いです。
証券口座との連携が優秀
住信SBIネット銀行は同じSBI系列のSBI証券との連携ができます。
先程解説したハイブリッド預金ですね。
僕はつみたてNISAで毎日1600円
年間で40万円を非課税で投資しています。
毎日積み立てを行っているので
その際に資金を証券口座に
移動することが必要です。
ハイブリッド預金にお金を入れておけば
毎日自動で資金が移動されます。
なので特に面倒なこともなく毎日積み立てができます。
あとハイブリッド預金は
金利が0.01%
なのでメガバンクの定期預金並みの高金利です。
奨学金の金利が0.002%なので
借りた奨学金全部入れとくだけで
お金が増えるという不思議なことができる(小声)
目的別口座でお金を管理できる
住信SBIネット銀行では
目的別口座という口座を5つまで作ることができます。
目的別口座とは
例えば
- パソコンを買うための貯金
- 家を買うための貯金
- 結婚のための貯金
- なんとなく貯金
人によっていろいろなものがあります。
僕は
生活防衛資金
プレゼント用口座
の2つを作って活用しています。
それぞれに目標金額を設定することもできるので
なんとなく口座に貯まっていくよりも
モチベーションを持って貯金できますね!
ちなみに僕は
生活防衛資金に100万円貯めること
を目標にしています。
実際はつみたてNISAに
月3万円くらい回してるので結構ハードです...。
まとめ
給料日にATMに並ぶのはやめよう!
完全に無駄な時間だから!
住信SBIネット銀行は
moneytapという
仮想通貨の技術を活用した送金アプリがあったり
何かと便利で面白い銀行です。
未だにメガバンクの口座を使っている方はぜひ乗り換えてみてはいかが?